はやく60代になりたいと思う今日この頃。

「53歳からのセカンドライフ」あと2年で60歳。60歳になったらもう少し楽になるような気がしてます。

テレビの配線って意外と簡単です。

先日、テレビを新しく購入しました。



なので、それまで使っていたテレビを実家にあげることにしました。


今までのテレビは2017年製でまだ新しかったし40インチくらいだし
実家のテレビはもう15年以上のものっぽいし、32インチだし。


今は韓国ドラマを見ることが楽しみな母なので、
テレビも大きくなったほうが良さそうですものね。


実家は、真ん中の妹が一緒に住んでいて、JCOMです。


テレビを変えるという話をしたら、
母が、JCOMに来てもらって配線やってもらわないと、、、と慌て始めます。


いやいや。
配線だけのためにJCOMに来てもらったら、お金かかるんじゃないの?
とりあえず私が頑張ってみてダメなら来てもらおうよ。
と云って、母を落ち着かせました。


今日は雨だったけど
車にテレビをすでに積み込んでいたので、実家に持っていくことになりました。


実家のテレビの裏をみてみると
いろいろ線があって、でも使っていない線もありました。


線をひとつひとつ確認していきました。


JCOMにする前にテレビとアンテナ端子をつないでいた同軸ケーブルが
テレビについたまま、くるくるとまとめられていました。


電源と、、、HDMIと、、、


結局、生きている線は、
電源と、セットボックスにつないでいるHDMIだけでした。


なので、実家のテレビの電源コードを抜き、HDMIを外して


持ってきたテレビを置きました。


同じように電源コードとHDMIを挿したら、終わりです。


リモコン操作をしてみると、テレビが映って操作もできます。


一番下の妹と母が、
お姉ちゃん、テレビつなげるなんてすごい
やっぱりお姉ちゃんは長男だね、頼りになるね
と褒められました(^-^;


テレビの配線、、、と聞くと、ちょっと躊躇してしまうと思うけど
実はそんなに大変ではないです。


でも殿方がいれば殿方にお願いしてしまうのが、世の常?です。


だけど
HDMIとか、PC関連でよく使っているし、
JCOMだったのでセットボックスに繋げばOKでした。
レコーダーもなかったし。


ただ、セットボックスに、USBポートがありません。


なので、外付けHDDがつけられませんでした。


テレビに直接つけてみたけど
テレビ自体が受信してないので、ダメでした。


分配させてテレビにも同軸ケーブル繋げば、
セットボックスなしでテレビが直接みれるから
そうすれば録画ができるんだけど。


でも、それよりも、
USBポートがついているセットボックスに変えてもらうべきよね。


真ん中の妹に、セットボックス変えるようにJCOMに連絡してね、といったら
料金があがるとかなんとかぶつぶつと。


そんなこと
家のこと何もしないで母親にまかせっぱなしなんだから
それくらいやってあげなよ
と一番下の妹がいいました。


そうだそうだ、と私も云いましたよ。


とりあえずテレビの設置が無事完了しましたので
一安心です。