はやく60代になりたいと思う今日この頃。

「53歳からのセカンドライフ」あと2年で60歳。60歳になったらもう少し楽になるような気がしてます。

ロジクールのマウス。

マウスの調子が悪くて、ポインタの動きがストレスだったので
ついに新しいマウスを買いました。


今までのはサンワのトラックボールのマウスで、
同じ機能、デザインのマウスを
有線⇒2.4Ghzワイヤレス⇒Bluetoothと接続を変えて買い替えてきましたが、
(こんなの!)


今度のはロジクールのトラックボールマウスにしました。


なぜなら、
すでにロジクールのUnifying対応で接続するキーボードを購入していたので
Unifying対応のマウスにしたかったからです。


ひとつのUnifyingレシーバーをPC本体に挿し込んでおけば
6台のUnifying対応のキーボードやマウスなどを使うことができる優れものなんです。



マウスはホワイトにしてみました。
そのうち黄ばんでくることは覚悟の上です(^-^;


このキーボード、マウスは、Bluetoothでも繋げることもできます。


トラックボールのマウスは、トラックボールでポインタが移動させられるので
机上でガチャガチャとマウスを動かす必要がないところが好きです。


1996年頃(大昔!)
会社で個人用のノートPC(Windows95!古い!)を買ってもらったとき
予算内であれば好きなPCを選べたので、
タッチパッドではなくトラックボールのノートPCに決めたのが
トラックボール好きの始まりです。


ポインタの動きも快適になりました(*^▽^*)
ブルーのトラックボールも可愛いです。


思い出したのでちょっと昔話を少し。


PCは、Windows3.1というWindows95の前から使うようになりました。
大学時代はまだワープロで卒論を書いていました。(1987年頃)
1990年代前半は、まだPCは1人1台ではなくチームに1台とかそんな感じの時代で、
私は1993年生まれの子供を1歳で保育園に預け、
子供が病気になると家に仕事を持ち帰って仕事してました。
その頃はプログラマーだったので、机上でもコーディングやデバッグができたので
上司がそれを認めて残業としてつけてもいいといってくれてとても助かりました。
そんなとき、夫が持っていたWindows3.1を使うようになりました。


それからずっとPCは当たり前のように家にありました。


私が使ってきたのは たしか ↓これ。
Windows3.1
Windows95
Windows2000
Windows XP
Windows7
Windows10


途中、MEとかVistaとかもあったよね、たしか。
でもたぶん買い替えはしてなかったと思います。


この25年間、いろいろPCを買ってきましたが、
今は必要ある機能だけで余計なアプリが入っていないPCを買うようになりました。


Windows95のときはVAIOのノートPCを10万円くらいでHDDが2GBとかだったかな。
でも当時は1.44MBのフロッピーディスクを使っていたので2GBすごいって感じでした。 


Windows XPになって、VAIOデスクトップ35万円くらいで、HDDはたしか512GB。
テレビチューナーもあり、DVD編集ソフトも入っておりこれは便利でよく使いましたが
ほぼ使わないアプリが大量にはいっていました。
そういうのは邪魔になるので、削除していくのですが、
できるなら最初からないほうがいいのです。
当時は機能盛りだくさんのVAIOに喜んでいましたが、
今はシンプルなPCを欲するようになりました。
使いこなせない機能があっても宝の持ち腐れです。


今はシンプルなデスクトップを使ってますが、私が欲しいスペックは満たしてくれてます。

でも、最近動画を溜めるようになったので、HDDを増やそうかなと思ってはいます。
ある程度カスタマイズできるのも重要なポイントです。


ちょっと思い出に浸ってしまいました。(^-^;
せっかく良いモニターもキーボードもマウスもあるのだから
宝の持ち腐れにしたままでいたくないですよねー(^-^;