はやく60代になりたいと思う今日この頃。

「53歳からのセカンドライフ」あと2年で60歳。60歳になったらもう少し楽になるような気がしてます。

キッチンの吊戸棚下収納。

我が家のキッチンは安価な I 型キッチンなので、
いろいろなキッチングッズを使って収納を便利にしなければならないのは
30年前と変わりません。


家を変えるたびに、キッチンに合う収納グッズを探しました。
昔はそれほど多くのグッズはなかったし、
お店で探すか、ベルメゾンやディノスなどの通販カタログが頼りでしたが、
今はいろいろなグッズがあるし、何よりもネットで探したり100均もあったりで
サイズもピッタリなものが見つけやすくなりました。



まな板ホルダー

まな板収納は1段タイプや2段タイプ、布巾もかけられるものと
いろいろな形があるのですが、
私はシンプルに1段の収納タイプを選びました。



レシピホルダー

先日記事にしたレシピホルダー。
レシピ本やタブレットを置いて使います。
スマホだったらクリアホルダーとかに挟んで使うとよいのかな。



布巾かけ
<Before>

<After>

一人暮らしを始めたときに買った布巾かけが、奥を向いていて
旧居では良かったのですが、新居ではどうにも使いづらくなったので、
キッチンペーパーホルダーを2つ買って布巾かけにしたら使いやすくなりました。



フック

小物を吊って収納したかったので、1年半たってようやくこれをチョイス。
5つのフックがあっても、ぶらさげてるものが干渉しあうのでちょっと工夫が必要です。
あとからもうひとつ追加注文しました。



ミニまな板収納

これラップホルダーですが、ミニのまな板がぎりぎりで収納できます。


今までミニまな板は、キッチンのカウンターに立てていましたが、
できれば何も置かないようにしたいなと思って。

吊戸棚下に収納して、カウンターの上はすっきりしました。


残っているのは生ごみを乾燥させておくためのザルとそれを隠すための琺瑯のボウル。
すっきりしてきたら、これも撤去したくなってきたけど、必要だからどうしようかな
と思って考えて、ガスコンロの脇に移動してみました。
使うときにカウンターに持ってきて、終わったらコンロ脇。


しばらくこれで様子見してみよう。


こんな感じで、吊戸棚下収納だらけです(^-^;



最後に、


100均グッズ

ちょっとわかりにくいですが、百均にあった棚下用のクリップです。
私は濡れたビニールを乾かしたりするときにちょっと挟んでます。
なくてもいいかもしれないけど、つい買ってしまったものです(^-^;