はやく60代になりたいと思う今日この頃。

「53歳からのセカンドライフ」あと2年で60歳。60歳になったらもう少し楽になるような気がしてます。

息子、ひとり暮らし始める。

ご無沙汰しておりました。
9月にはいり、夏は終わるかと思いきや
まだまだ暑いですね。


特になにかあったわけではなかったのですが
書きたいこともいろいろあったのですが
なんとなく筆不精になっていました。


でも
書きたいなら書く
気がのらないなら書かない
でいいと思うんです。



実はこの夏、息子が一人暮らしを始めました。


息子は30歳になりましたが、ずっと実家で暮らしておりました。
新宿まで20分の実家では、結婚する以外に家を出る理由がないのですが
「こどおじ」と呼ばれてしまうのを恐れたようで
ひとり暮らしする運びとなりました。


7畳1Kから始まる初めてのひとり暮らし。


ひとり暮らしをして自分で生活をしてみる、というのは
この先結婚することがあっても、必要な経験だと思います。


私は自分の実家から結婚して家をでたので、
旦那さんが全部整えてくれていました。
30代くらいまでは全部旦那さん任せでした。


光熱費の手続き、最初に何するんだっけ?って感じですよね。
社会人として知っておいた方がいいに決まってる。


生意気?なことに
世田谷にある桜神宮から徒歩圏内に住むんですよね。
世田谷美術館も近いし、羨ましい限りです。


今だけ住みたい地域に住まわせてよ、と言っておりました。
もう少し田舎にすれば同じ家賃で2DKや1LDKに住めそうなのにね。


そこそこ高級住宅地にあるので、まぁ立派なお家がたくさんありました。
自宅からちょっとのところに、
美味しそうなイタリアンの店とかドイツ料理の店とかあるんですよ。
ドイツ料理のお店は
入口のところに美味しそうなハムやソーセージがショーケースにあり
買って帰れそうです。


車を駐車するのに、コインパーキングが見当たらずに
パーキングチケットを利用しました。


パーキングチケット、初めて利用しました。
道路わきにある駐車スペースで、60分300円で停められます。
息子んちから近かったので、60分置きに更新しに行きました。
結局1200円かかったのですが、それよりも更新しにいくのが面倒でした。


7畳1Kは狭いですねぇ。
でも、いまどき、お風呂とトイレと洗面所は別なんですよね。
娘もそんな部屋に住んでおりました。


荷物が0から始められたら
私も広々な1Kだったらいいかな、と思いました。
荷物がありすぎて無理なんですけどね。
なかったことにもできないので、細々と断捨離をする日々です。


上に電子レンジが置ける冷蔵庫、はじめて買いました。(息子がですが)
電子レンジ機能だけのレンジ、というのも初めてです。
なんかおままごとみたいで可愛い。


私が事前に冷蔵庫を物色していたおかげもあってか?
30分で家電の買い物が終わりました。
冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機。


私ならぜったい1時間以上はかかります。


インテリアに影響する家具はなるべく口出ししない予定です。
息子が生まれて初めて好き勝手できる部屋なんですからね。
照明だって息子が決めました。
母の指導のもと、はじめてシーリングライトをつけていました。
機能的な分お高いやつでした。。。金銭感覚大丈夫かな?


でも失敗も自分でやらかして学ぶので、生温かく見守ろうと思います。


タオルやら、キッチンものは
我が家の予備を提供することにしました。


いずれこだわりがでてくると思うけど
しばらくは間に合わせのもので良いでしょうから。


でも、結構、我が家の予備を息子に提供したので
我が家の見えないところがちょっとすっきりしました。(´艸`*)


1万円くらいしたA4サイズのブラウンの木のミニチェストなら
息子のインテリアに加えてもいいだろうと、これは押し付けました。


折りたたみの脚が付いているミニテーブルやら
多く買い過ぎたタオルやら、
色が好みでなくなった毛布やら敷きパッドやら
処分してしまったベッド用に買ったボックスシーツやら
あると便利な延長コードやら
使わない食器やら


私んちには余っていてお荷物だったけど、
はじめてのひとり暮らしならすぐに役に立つものを厳選して提供しました。


あとは自由にしてください、という感じです。


独立祝いに、金一封を贈呈しました。


お金あるとは言われていたけど
お金はいくらあっても邪魔にならないもんね。


今までは自分の趣味や仕事にお金を使ってきただけだから
生活するということ、ちゃんと体験して学んでほしいですね。