はやく60代になりたいと思う今日この頃。

「53歳からのセカンドライフ」あと2年で60歳。60歳になったらもう少し楽になるような気がしてます。

食器棚がない家。

なんか、ビフォーアフターみたいなタイトル。


引っ越ししたときに食器棚を処分してしまったので、
いまだ、食器棚がありません。


どうしたか、というと
キッチンの上棚のひとつを食器の収納に使いました。


キッチンはリビングよりも床が一段高くなっており、
キッチンの上棚の上に梁があるため、たぶん通常より低めの位置なので、
棚の下から3分の2までなら、背伸びして届きます。
163cmの私の頭のすぐ上を扉がすり抜ける高さです。


その高さが私にはとてもありがたく、また使い勝手がよく感じます。


写真にある食器は
7割は一人暮らししてから買い求めた食器。
残りは一人暮らしする前から持っていた食器。


枚数は2、3枚くらいずつを用意しています。


すでにここには、ほとんど出番がないお皿がいるので、
そのうち、処分することになると思います。


お皿を載せているラックとかを、本当は棚板にしたいんですけど
市販では合うものがなかったので、とりあえずこのままになってしまいました。



カップや小さな食器たちは、レンジ台の左半分にあるガラス扉付の棚に収納しています。


食器棚がないという生活を初めて経験しました。


過去、キッチンの棚に食器を収納したことがなかったので、
なんか不衛生な気がしたんです。
だって、キッチンってGが出たりするし。


でも、収納してみたら、今のところ問題ありません。
上棚だから、ちょっと安心。


これまでの人生では、
鍋は、キッチンの上棚と、ガス台の下に、
乾物などの食材は、シンク下に、
食器は、食器棚に収納していました。


ところが、風水をみていて、
水の気のシンクの下には、同じ水の気が強い鍋やボウルなどが良い
ガス台の下には同じ火の気が強い食品をしまうと良い
逆はダメ、とあったので、そのように変えてみました。


実は使ってないけど処分できてない食器が他にまだたくさんあります。
気に入っているものもあるのでなかなか処分できないのですが
年内に少しでも減らしたい。



残りの人生で、もう食器棚を買うことはないんだろうな、と思います。
でも、素敵なカップボードは欲しいかも。
お気に入りのカップはみえるところに置いておきたいな。
そこは住まい方と相談しながら、もしかしたらいつか買うかもです。


しばらくは買う予定はありませんが、アンテナは張っておきます。


出会ってしまった家具を置きたいから、
それを中心とした住まい方に変えるっていう選択肢もあると思います。


そんな家具と出会えればですけどね。
出会えたところで、お高かったら、お迎えできませんしね(^^;


それに、この先あと何年生きるかわからないのに
そんなお高い家具を買っても、どうなのかな、と思ってしまったり。


子供たちが気に入って使ってくれるのなら、良い家具を残す、ということで
それでもよいんでしょうけどね。


一生ものといっても、その一生の残りが短かすぎ(^^;


これからの人生、自己満足だけでは選べない気がします。


セカンドライフのスタートなので
若い頃の新生活のスタートとはかなり違いますよね。


未来に希望はそんなにないし、
今の生活がいつまでも続くと信じられないし
自分の去ったあとを濁さないようにすることばかり考えている。


自分の持ち物さえも、子供に迷惑にならないようにしなければいけない。


歳取ってから新たな人生を始めるって
時間もお金もいろいろ足りない。


リセットするのがもう少し早ければ、もっと準備できたんだけど。


51歳でリセットしてたんじゃ
貯金もゼロからだし、
住宅ローン組める時間も短いからそんなにお金かけられないし。


唯一、30年社会人続けてきた自分だけが支え。


それがあるから、今、ひとりでも生活していける。


歳取って、仕事を持っているって、しんどいけど、支えなんだね。
もう私にはそれしかないからね(^-^;


そこは、ずっと働かせてくれた夫に感謝したいです。


若い頃は子育てと仕事の両立が大変だったけど、
子育てが終わってしまった今、仕事しなかったら何をして過ごせるのかわからない。


好きなインテリアを整えながらのんびり暮らすには、
羨ましいけど、まだちょっとだけ早い気がする。


それに誰も養ってくれないので、働かなくちゃ。
あと10年、歯を食いしばって頑張るしかない。


そういえば、親元を離れて以来、養われていないなぁ、なんて思ってみたり。



なんか、食器棚の話から、変な方向に話がそれてるけど
思いがいろいろ巡ってしまったので、ご勘弁ください。(^-^;